もじさんぽ

絵本の読み聞かせと育児を楽しむ日記

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【父親目線】生後14週の赤ちゃんの様子

いつもの定点観測を書いてみたいと思います。

グレコのベビーカーのリクライニングの倒し方

親戚から先日使わなくなったGRACOのベビーカーシティエースをもらいました。これがなかなか使い勝手がよく、重宝しています。コンパクトだし、下部にたくさん荷物を入れることが出来るし、軽くて押し心地もいいです。

生後3か月になるまでに特に役に立った育児グッズ7選

育児休業を取得してもうすぐ3か月。あっという間の3か月でした。 それでもこの間に我が家の赤ちゃんは10センチ以上身長が伸び、体重は2倍となりました。生まれた当初は本当に小さくて弱くて、「こんなにか弱くて大丈夫なのか?」と毎日がひやひや。 夜は2~3…

【絵日記】3か月の赤ちゃんを笑わせるために試してみた方法3つ

こんにちは、ぽよこです。もじお(赤子先生)が最近笑うようになってきたのですが、私にはあまり笑ってくれないという記事を先日書きました。 mojio.hateblo.jp それから今日まで、もじおに笑ってほしくて試行錯誤しました。結果、私にも笑ってくれるようにな…

【父親目線】生後13週の赤ちゃんの様子

生後3か月を過ぎてますます可愛くなってきました。 定点観測をしていこうと思います。

都内でベビーカーを使って感じた6つのこと

妻と赤ちゃんと3人でお出かけしてきました。日本橋や銀座のデパートに行ってみたのですが、そこにたどり着くまでにたっぷり苦労しましたので、都内でベビーカーを使ってみて感じたことを書いてみたいと思います。

「とりあえず大学にいけ」と言っちゃいけないと思った

ネットで話題になっていたまとめを見て感じたことを親の立場で書きます。 対象はこちら。 「勉強がいやならやめればいい」という意見には賛成です。その上で考えたことを書いてみます。

【絵日記】赤子から見た家庭内ヒエラルキー

お久しぶりです、ぽよこです。最近夫婦ともども風邪をひいて寝込んでおりました…。もじおは元気だったのでよかったのですが、子どもがいると体調を崩していられませんね。健康でいようと誓いました。 さて、突然ですが、皆さんのご家庭にはヒエラルキーはあ…

【生後3ヶ月】おむつなし育児を初めてみました

おむつなし育児という言葉を聞いたことがあるでしょうか。いつだったかネットでたまたま知って、3ヶ月ごろになったら始めてみようと思っていました。 我が家の赤ちゃんも3ヶ月を迎えるので早速トライしてみた結果をレポートしたいと思います。

【父親目線】生後12週目の赤ちゃんの様子

今週は実家に帰ったり、赤ちゃんにとって新しいことが多かったです。 いつもの定点観測やります。

未来の赤ちゃん向けIoTデバイスへ思いを馳せる〜排泄予知デバイス開発物語を読んだ感想〜

最近買った本の「10分後にうんこが出ます:排泄予知デバイス開発物語」が面白かったので、それについて書いてみようと思います。 10分後にうんこが出ます: 排泄予知デバイス開発物語 作者: 中西敦士 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/11/30 メディア: …

【父親目線】生後11週目の赤ちゃんの様子

生後11週目に突入しましたので、この1週間の赤ちゃんの様子をまとめてみたいと思います。

綿棒浣腸はクセになりません!生後2ヶ月の我が子に毎日実践してみる

生後2ヶ月になる前から少しずつウンチの回数が減ってきました。最初は1日1回だったのが、次第に2日に1回となり、最近では3日でないことも。 その度に綿棒浣腸をしてウンチを出してあげています。ウンチの色や硬さを見ても特に硬くもないし、健康的な色をし…

子供と一緒にしたいことを50個考えてみた

皆さんは我が子と一緒に何がしたいですか? マイナビのこちらの記事によると子供と一緒にしたいことランキング1位は「キャッチボール」だそうです。 子供と一緒にやりたいこと1位は「キャッチボール」 「テレビゲーム」もランクイン|「マイナビウーマン」 …

絵本の読み聞かせは効果絶大!その驚くべきメリットをまとめてみます

子供が生まれる前からやりたかったことの第1位として子供への読み聞かせがありました。 一人で考え行動できる子に育って欲しい、自分で本に親しみ、なんでも調べて自学できるように育って欲しいと思っています。同じような思いを持っている人も多いのではな…

初めての予防接種を受けてきました

生後2ヶ月を過ぎたのでとうとうやってきました。初めての予防接種!役所に出生届を出した時に色々説明されたのですが、こんなにもたくさんの種類を受ける必要があるのですね。びっくりしました。

生後3ヶ月までに読み聞かせした絵本8冊

幼児期に絵本をたくさん読み聞かせることは、子供の情操教育にとても効果的で、かつ子供の脳の発達を促進することができます。 我が家でも子供を本好きにしたいので、積極的に取り入れていきたいので、生後1ヶ月から早速初めてみました。 0歳の、特に生ま…

【生後2ヶ月】指しゃぶりが可愛いのでひたすら観察してみた

我が家の生後2ヶ月の赤ちゃん。指しゃぶりが可愛い。 指しゃぶりが始まったのは生後1ヶ月半くらいの頃から。初めの頃は、吸啜(きゅうてつ)反射で口の近くに何か来たら食いついてくるので、本人は自分の指だとは思ってないで舐めているようです。 2ヶ月を…